トップページ >
くらし >
JAバンク(ためる・かりる) >
オリジナル商品 > 住宅ローン
住宅ローン
三大疾病保障付住宅ローンキャンペーン中!詳しくはこちら
 |
変動金利 |
年 0.55 % 〜 0.65 % |
- 固定金利選択型を特約されるまでの変動金利期間中において、住宅ローン基準金利(長期プライムレート連動型)年1.00%より、最大 年0.45〜0.35%を軽減いたします。前記、軽減利率幅は当JAの定める基準により決定します。なお、上記、軽減利率幅の適用は令和3年2月28日までに正式お申し込みをいただいた場合に限ります。
- 返済期間中、変動金利から固定金利選択型(3年固定・5年固定・10年固定)への変更が可能です。
- 融資実行時の金利が適用されますので、令和3年3月1日以降に実行される場合は適用利率が異なる場合があります。
- お借入後の利率は、毎年4月1日および10月1日の当JA所定の住宅ローン基準金利(長期プライムレート)により、年2回見直しを行います。
|
固定金利選択型 |
3年 固定金利
5年 固定金利
10年 固定金利 |
年 0.65 %〜0.70 %
年 0.70 %〜0.75 %
年 0.75 %〜0.80 % |
- お申込み時の金利を適用いたします。
- 固定金利特約期間終了後に、再度固定金利をご選択いただく場合は、取引状況に応じて最大 年1.00%を軽減いたします。
- 上記利率の適用は令和3年2月28日までに正式にお申込みをいただいた場合に限ります。
一部繰上返済手数料:返済元金50万円以上より無料!!!
変動金利・固定金利選択型での上記金利適用条件(3項目すべてに該当される方)
- 給与振込または定例振込を当JAに指定していただける方
- 公共料金口座振替を2件以上指定していただける方
- JAカードをお申込みいただける方
- お使いみち/住宅新築・購入・増改築資金・借換資金
- ご融資金額/1億円以内
- ご融資期間/35年以内
- 返済方法/毎月元利均等・元金均等返済(ボーナス返済併用可)
- 担保:融資対象物件およびその敷地に第一順位の抵当権を設定します。
- 保証:三重県農業信用基金協会・三重県農協信用保証センター・協同住宅ローン株式会社
- 保証料:所定の保証料をお支払いいただきます。(保証料率 0.08%〜0.40%)ご融資の条件により保証料は異なります。
- 団体信用生命共済:JA負担にて団体信用生命共済に加入していただきます。またお客様負担により、三大疾病保障共済、9大疾病保障保険または長期継続入院共済を付すことができます。
- 期間中、金利環境の変化により見直しが発生する場合があります。
- 適用金利の変更について:上記借入金利適用期間中にご返済の滞りなどが発生した場合には、店頭金利に引き上げさせていただきます。
- 固定金利選択型の場合は、お申し出により固定金利特約期間終了時に、その時点の当JA所定の固定金利の特約を再設定することができます。申し出がない場合は変動金利に切り替わります。
- ご返済の試算については、当JA窓口までお問合せ下さい。
- ご融資に関する所定の審査を行っております。
- 詳しくは店頭の説明書をご覧ください。
令和3年1月1日現在
仮審査申込みご希望の方は、下記の申込書・同意書をプリントアウトし、記入後、窓口にご持参下さい。(PDFファイルが開きます)
>> JA住宅ローン事前審査申込書
>> (連帯保証人・連帯債務者用)JAバンクローン事前審査申込書
>> 個人情報の収集・保有・利用・提供に関する同意書
※A3サイズで出力してください。
>> 詳しくは、当JA各支店・店及び本店金融部融資課までお問い合わせください。
JA松阪住宅ローン基準金利のご案内
JA松阪住宅ローン基準金利は以下の通りです。
タイプ |
適用金利 |
変動金利(長期プライムレート) |
1.00% |
固定金利選択型 |
3年 |
2.300% |
5年 |
2.500% |
10年 |
2.700% |
(令和2年10月1日現在)